春季大会は優勝目指す!/教室に大きなハチがブンブン、、、
春季各地区大会の日程&結果 ~ 2025年 ~
久々のがんこちゃん/鉛筆は最強!/準優勝だったよー
24時間の無人スイーツ販売所に行ってみたけど、、、
タイブレークから負けちゃったぁ~、、、
給食はハーブチキンでった/昨日は父の誕生日でプレゼントは、、、
春季大会日目。気合でも負けた/1回戦負け~/シードだったから
昨日と今日は大会で自己ベスト更新できたー
水筒の水がリュックの中に/なんで時差なんてあるの!/平穏な日常が続いてる
部活の日は国立工芸館です/顧問もクラスの人も少しずついなくなった
Speak English App始めてみたけど、、、
激励会で~す/チビ消しに愛着
張江杯女子は鵬学園が優勝のようです
春季大会:張江杯です/筋肉痛で女子はおばあちゃんでした
第50回張江杯予選が始まったね
「塾講師バイト やめとけ」→「塾講師バイト やる理由がない」に進化?個別指導塾は消え、オンライン家庭教師や自立支援型の学習塾が主流になっていくのか?
最後の模試の後は節分ミニパーティー/やる気に火を点けて燃やしてやる
今からおばあちゃんの誕生日パーティー
今日から12月。師走らしい雨模様の金沢ですけど、雪かないだけまだいいか!
一度も取れなかった90点以上が、、、!
新しいホームページです!
ホームページをリニューアルするよ❗
今日は清泉中が修学旅行へ行きました
【SAPIX(サピックス)新1年生】我が小学校の学習塾事情
文化の日の今日はクーラー入れたよ
今日は秋空。ススキも色付いてきた
北陸大学の説明会でした
ノートを使い切った!達成感が出た
朝焼けの中、早朝勉強始まるよ!
元気に登校して行ったよ
大量の布をコツコツ減らす。見えてきた、手芸との付き合い方。
【写真】ハンドメイドのバッグとダイソーで買ったもの。
バッグインポケット
あっという間に完成しそう*Pueo
頼んでいた物が届きました〜
6月の家計収支/15分でできる可愛いハンドメイド
購入ありがとうございます♪図案とプレートと完成品セット♪
令和7年7月1日(火)
イベントの余韻に浸る~&ドロサンテマムを鉢増し(*Ü*)♬
よく分からない予言日が近けど・・・(-"-)
~晴ちゃんの『たすき』制作~
スヌーピートートー
かぎ針編みのカーディガン
同じ文字のタグでも、印象が違うラッピング♪
今日から!「大分銀行 太陽の家支店」でミニチュア展示させていただきます
公園に住む?恐竜
府中郷土の森の紫陽花
府中市郷土の森博物館☆恐竜
ジュラシックアイランドは親子連れが多いが、一人でも行く価値が十分にあり楽しめた
親子連れでも一人でも楽しめたジュラシックアイランド
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第6章 幻の島はどこだ?…67
恐竜たちが「やっほー!」って声かけてくる!?『きょうりゅうかくれんぼ』は参加型ワクワク絵本
恐竜学検定 初級・中級 出願!
メゾン・ド・マルシェ神戸本店>>>7月閉店らしい
タイムマシン2024 恐竜ファンタジー映画の感想。
「ティラノサウルスはすごい」小林快次監修、土屋健著 「ジュラシック・パーク」や「のび太の恐竜」での描かれ方と最新の研究成果との対比が面白い
どうやら恐竜の皮を使ったハンドバッグが発売されるらしいですよ
【おすすめ恐竜フィギュア】ダイソーからアニア・マテル・シュライヒのリアル高級も徹底比較【本音レビュー】
【悲報】鳥と恐竜の違い、マジでわからん!
ジュラシックパークが布になった!?ジョイホンパーク吉岡に現れた“ぬいぐるみ恐竜園”
病院受診と先日の入院の時の話
娘の英検結果から今後の息子の英語学習を考える
中2・夏期講習の費用が確定しました
友達と塾に感謝(涙)やる気スイッチONの定期テスト
だらしない系男子を育児中マザーを地獄に突き落とす話
息子中2のチャレンジ体験(職場体験)
大規模VS小規模の部活どっちがいいんだろ
中2・模試結果と志望校選びが振出しに戻る
中2娘・もう反抗期は終わりなのか...?
お楽しみ会♪
中編)「できない」を許せなかったのは、私
後編)「できない」を許せなかったのは、私
球技大会 2年生最後のイベント..!
中編)「親の正しさが、子どもの自由を奪う——不登校になった息子が見つけた本当の居場所」
前編)親の正しさが、子どもの自由を奪う——不登校になった息子が見つけた本当の居場所」
夏の家事を涼しく快適に! OTTO HUIT マドモワゼルキキのエプロンで気分もアップ
プール掃除でびしょ濡れだけど楽しかった/数学テストで満点。面白くなった
幼い頃は夏が大好きだったのになぁ/ワールドビュッフェでご苦労様会/3位に入った!
子どもの頑張る姿は素晴らしい!楽しかった体育祭
フィールドワークで水質管理センターへ/緑黄色社会のライブ行って来た
【提案】運動会を縮小化する10の方法!熱中症対策10選にも効果あり
いよいよ明日が運動会!!!
何でだろうって不思議に思うわ
【お弁当記録】小学校最後の運動会!!
去年の自分を超えた/暗記系が大の苦手
保護者会で見てしまったモラルを疑う出来事
今日が卒業式でした/明日の卒業式準備をした
私にはママ友がいない 24
「学校は誰のものか」~縮小した学校行事をどうしよう①
週末の子供の予定など、全力で対応するワンオペの母