前回の学年末テストは受けられず、1学期の中間テストはなかったんだけどそれ相当のテストも受けられず。でも今回・・・なんとテスト受けられました!!!それも3日間とも!全教科!!何でこんな変化が起きたかと言うと、「トトノエライト」という睡眠リズム
こんにちは、いゆです。 今日は6月の読書振り返りをしていきます!! 5月の記事はこちらから。 mameiyulog.hatenadiary.com 読んだ本 59.マイクロスパイ・アンサンブル-伊坂幸太郎 60.バカ田大学 入学試験問題 馬科 61.泣きたくなるほど嬉しい日々に-尾崎世界観 62.ラリルレ論-野田洋次郎 63.私が私であるために-渡邉美穂 終わりに 59.マイクロスパイ・アンサンブル-伊坂幸太郎 マイクロスパイ・アンサンブル (幻冬舎単行本) 作者:伊坂幸太郎 幻冬舎 Amazon やっぱり伊坂さんの本は面白い!! 最高でした。 伊坂さんの本をもう一回全部読み返したくなりました…
3年あれば人は変われる、と聞いたことがありますが現実は3か月あれば人は変われる美花のインスタのストーリーつい3ヶ月前の美花服装も髪型も化粧もこだわるようになり…
yet to come何度聞いても何か新しいモノを感じられる7人それぞれが声質も歌い方も全く違うから一曲にたくさんの要素が詰まっててまるでおもちゃ箱みたいで次…
起立性調節障害母娘のブログです。 小4で起立性調節障害と診断され、現在中2。受験控えてます(焦) でも元気ならそれでいいさ! 本人に実際の気持ちを聞いてブログにしているので、お役に立てれば幸いですm(_ _)m
「中学生日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)