【中3長男】絶対に「都立合格」したい友達。切望しているその理由。
【中3長男】授業参観で目撃した「役立たず」な状況。
中2のゆる息子 何も考えず登校 と、我が家の男性陣
高校受験終了しました!
【1月に】たくさん読まれた記事ランキング:ベスト3(高校受験、長男激怒、中3にかかる金)
【中3長男】調査書の中身とESATJ(都立スピーキングテスト)のスコアの詳細
中2のゆる息子と 休み・検定・中学受験
発達凸凹きょうだいの進路選択
息子、農業留学に惹かれる。
【中3長男】進学先の私立高校の1年生に納付する年間合計金額と内訳。
冷蔵庫が壊れる・・・続き
【中3長男】高校入学の手続きで大失敗!超、超、超めんどくさい!!!!!
突如冷蔵庫が壊れ、ゆる息子が茶化して母イラつく
中2のゆる息子と豆まき
【中3長男】高校合格後、いきなり出される「課題」。入学前から大変だ!
長男が近所のスーパーに行き、自分で支払いをする
通信制高校の各教科のレポートは提出したのか?
突然やってくる不登校|「学校休む」と言いはじめた時はどうする?
子供は欲求を満たし、成長していく|マズローの欲求5段階説と不登校
通信制高校の冬季スクーリング
次男の部屋を交換(移動)
雪で舞い上がる息子と震え上がる大人たち
登校渋り、不登校だけど中学受験を考えてます。
次男が「引っ越したい」と
小学校低学年だった息子の登校渋り→不登校→回復期の流れ
ほとんど外出しない長男が「服を買いに出かけたい」と
「不登校経験者」がその子に合った「不登校支援」をできるとは限らない
コロナ禍の中、不登校を経験した息子は学校を休むハードルが低い
世間の不登校問題に、ちょっと噛みつきたい
ド肝を抜かれた話
「中学生日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)