西日本が梅雨明けしたそうですね一昨日は午前中まで強い雨が降ってて、金沢市の広報車が災害警報を出して走ってたけど、午後になったらギラギラお天道様が出て急激に暑く…
今朝は豪雨の中、北陸大学の説明会に行って来ました。山の中にあるキャンパスだから、辿り着けるかなってなくらいの雨だったけど、午後には晴れて真夏の日差しになりまし…
55*アメリカンビレッジでブルーシールなどなど〜3年目の沖縄石垣島の旅その55
読むことで上達に近づく!バスケの視点が変わる本まとめ 技術・身体・思考がつながる、読むトレーニングのすすめ
楽しく学ぼう!バスケットボールクイズまとめ ルール・用語・雑学で理解を深めよう!
【スポーツ】バスケットボール観戦が女子高生の新たなトレンドに!
【今週のお題】本番に弱い私がバスケ部で得たものと、社会人の運動事情
【洗っても臭う?】バスケ練習着の“臭い戻り”を防ぐ、帰宅後ルーティン
【Bリーグファイナル】これで終わっちゃったんだ
B2時代から共に戦ってきた同志たちの退団。14番 菅原暉 テルのサインボールと紫ユニフォーム
【モデル】日常感の中にセクシー✨すみぽん(高倉菫ちゃん)写真集に、サインをゲット!【SPA】
【チケットリセール】何日も頑張ったのと、ちょっと主張したいこと
Bリーグ(プロバスケットボール)のチケットを求めて一晩粘った結果
フィリピンでバスケットボールの試合を見よう
【Bリーグファイナル】リセール探し中
【チケット争奪戦】まだまだ諦めきれない【リセール】
【追記・諦めたら】Bリーグファイナル一般販売に挑戦【そこで試合終了だよ】
絶対に譲れない進学先の条件
【愛知県の高校入試】令和8年度/2026年度 入試の日程をまとめました!
本命落ちで併願校進学…目を背けてはいけない。
大阪公立高校 ”文理学科”と”普通科”の違いを痛感
方向性が決まらないまま申込んだ夏期講習
親ガチャで決まった進路…その後。
大阪公立高校 入学から1年で授業料以外に掛かった費用は?
【大阪府高校受験2024体験談】出願・合格発表・学校選びで私がやって良かったこと、後悔したこと
塾に通わせればいいと思っていた愚かな母
年子の大阪府高校受験。塾は結局いつから入らせるのがいい?
都立日比谷高校の研究
不本意な進学後、初の中間テスト
闇だらけの公立内申対策(合否の分かれ目)
評定対策は最初が肝心!(公立不合格の反省から)
2025年大阪府高校入試 大阪府で高校入試が初めてで不安な人へ。2/10私立高校入試の日 年子の高校入試
我が子の大学受験のための通塾などで受験生の保護者だった私が愛用した定番かもしれないけれど役立ったグッズやアイテムたちとそのエピソードとは?
【あるある】中2~高2の三年間で転塾5回&入塾6度のカオスな黒塾歴持ちの我が家の偏見による大学受験を重視系の個人経営の進学塾あるあるかも?!とは?
子が持ち帰って来る学校の門前で配布される(門配) 塾・予備校のチラシなど/part13
家で勉強できない民の我が子が塾から受け取る指導報告書(月次報告)で、考えさせられた我が家の通塾
少年サッカーの個別指導、サッカー塾、個人塾‼︎ 広島県編
激励会での吹部の入退場演奏が凄かった/先輩が超カッコ良かった
朝勉強終わった。子どものエネルギーって爆発的!
お花の変身もけっこう楽しいもんです/カッコウってあんなにデカいんだ
今日の嬉しかったこと/3位入賞できたぁー、、、けど
個人差って不思議だ~/明日は学習成果発表会で歌劇座まで行くよ
入試1日目。校舎から緊張感が漂ってくる
塾・予備校のチラシ/part5
個人塾あるある(かも)
個別指導塾いろいろ
【医学部への道】娘中学受験塾に転塾する(その1)
北陸大学の説明会でした
今日は夏至/しいのき迎賓館でファッションショーです
期末テストはじまるよ/早朝勉強頑張った/ヴィンテージフェスティバルでした
今日は金沢大学附属高校の説明会でした
金沢学院第二高校の説明会でした
プール掃除でびしょ濡れだけど楽しかった/数学テストで満点。面白くなった
幼い頃は夏が大好きだったのになぁ/ワールドビュッフェでご苦労様会/3位に入った!
金沢工大は想像の10倍も大きい/加賀地区大会はべすと16目指す!
フィールドワークで水質管理センターへ/緑黄色社会のライブ行って来た
高校総体は鵬学園と北陸学院が優勝/サギの寝ぐら発見/初めてのトレインパーク
いよいよ明日が運動会!!!
中間テストの結果は自信が付いた
何でだろうって不思議に思うわ
星稜中学高校の説明会でした/中学入試は3種類入試
朝勉は自分でもビックリするくらい勉強がはかどった
トレーニングのつもり
上位10%の中学生が実践!定期テスト1週間前からの「勝ちパターン」勉強スケジュール
通塾すべき?独学でもいい?中学生の成績を本気で伸ばす学習スタイル診断ガイド
中学受験 その19【ミスを防ぐ方法】
なぜあの子は伸びるのか?個別指導塾が見た“成績上位の子の共通点”5選
夏期キャンペーン実施中!~スクールIEのご紹介
2025夏期講習受付中!
ハリマ教室長の独り言【問い合わせ】
ハリマ教室長の独り言【神頼み】
北陸大学の説明会でした
今日は夏至/しいのき迎賓館でファッションショーです
期末テストはじまるよ/早朝勉強頑張った/ヴィンテージフェスティバルでした
オンライン家庭教師 無料体験あり
東大・早慶合格へ導く個別指導塾スタディコーチ
偏差値40から難関大合格する方法【キミノスクール】
北陸大学の説明会でした
今日は夏至/しいのき迎賓館でファッションショーです
期末テストはじまるよ/早朝勉強頑張った/ヴィンテージフェスティバルでした
金沢学院第二高校の説明会でした
プール掃除でびしょ濡れだけど楽しかった/数学テストで満点。面白くなった
幼い頃は夏が大好きだったのになぁ/ワールドビュッフェでご苦労様会/3位に入った!
金沢工大は想像の10倍も大きい/加賀地区大会はべすと16目指す!
フィールドワークで水質管理センターへ/緑黄色社会のライブ行って来た
いよいよ明日が運動会!!!
中間テストの結果は自信が付いた
何でだろうって不思議に思うわ
星稜中学高校の説明会でした/中学入試は3種類入試
朝勉は自分でもビックリするくらい勉強がはかどった
朝から塾でしたぁ~
早朝勉強は楽しかった
今日は入学式でしたよ
離任式で泣いちゃったぁ~
恒例の合格の報告会でした
今日が卒業式でした/明日の卒業式準備をした
ウインナー味は「winner」の意味がこもっているのです!
卵の黄身が双子は良いことのある前触れかな~
5時30分に起きて目がパッチリ!
運動会の動画見たらみんないい顔してた
金城大学に行って来た/立地が悪いのに短大に260人も入学してた
脳の指令でメラトニンが輩出!/顔も頭も赤くなったー
なんか出来るかも!/正確さとスピードを身に付ける
夏休みが終わったのを実感/毎週がバレンタインになるかも、、、
通報されたくないから止めておく/先に作文と感じを解いちゃう
自分だけ問題が解けた!/給食を一日一日味わう
なんと担任の先生の左手に指輪が!/泉丘の文化祭を覗いて来た
「中学生日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)