【アニメ】キラッとプリ☆チャン【感想その11】
プリチャン、入院とかあって見れなくて冷めてる時期がありましたが、アリスちゃん、イブちゃん、おしゃまの登場で生き返りました!108話~121話くらいまで見てなかったんですねー><。3年間続いたのが終わって、ちょっと寂しいですが、プリティーシリーズ10周年で、今後の展開も期待です!今まで、プリチャンありがとう!...
【実体験】不登校は遺伝?自分の子供を見て感じた「生まれもった特性」とは?
画面が…バリバリ!? その瞬間、時が止まった
「自分の命が、いつまでもあると思っていた。」
夫はいます。でも、生活にはいません。
笑顔とごきげん!1番欲しかったものがわかってきたようです。
「おいしいね」から広がるあたたかな世界
不登校児の勉強がわからない対策│どうやって乗り越える?
7月18日トークライブゲスト太田タカコトレーナー同期でも知らないコトが沢山!
「横にはなりたい、でも寝たくない」三男の一言に涙が出た
共働き家庭は不登校になりやすい?実体験から学んだこと
【実体験】不登校の子どもからゲームを取り上げてみた│その理由と結果【中学1年生】
会話を楽しみたいなぁ
《不登校支援》黒歴史が活かされたこと
つい、子供に一押し!バウンダリーオーバーでシャッターを下ろされる。
次男の成長③1人で通院する
2021年05月 (1件〜50件)