中学1年生女子のブログです。 うちのねこのことや、日記を書いていこうと思います。
関西の山を中心に毎週末、登山しています。 ブログでは、登山の写真・動画を公開しています。
自閉スペクトラム症の中学生です。特別支援学級に入っています。 音楽、読書記録など。雑記多めです◎
車好きな人です。最近はドラムに熱中! 日々のできごとをゆっくりと更新しています。気軽に見ていってください。
どうも!はっしらです。 一応勉強ブログですが、気になった話題なども書いています。 英検対策なども書いています!
中・高と5年間の不登校(行ったり休んだりもあり)を経験し、今年1浪を経て大学生になった娘のお話です。
アイドルやってます!極真空手やってます!
元・不登校ママのブログです。私の失敗、成功体験を赤裸々につづりました! 子育てママたちのほっとする場所になれば良いな〜♪ 不登校から脱出するために勉強した心理学、メンタルトレーニングなど私の経験がお役に立ちますように!
一人のボーカロイド大好きオタクが経営(?)する結局何するか決めてないブログです。多分主に本の紹介とかオリジナル短編とかマイナーボカロ曲の紹介だと思います。たま~にオリジナルイラストとか描く気がする。
初恋、別れ、学校生活や悲しい出来事などの実体験を綴っています。それぞれのエピソードが皆さんの心の琴線に触れることで、新たなエネルギーが湧き立つことを願っています。
結菜の日常を更新します🌌日記ブログです イラストを描くことが趣味です!! 勉強はそこそこです 担任に恋してます💛 毎日を楽しんでる女子中学生です♬♬
中学3年生の10月から8ヶ月間の不登校を経て高校に復帰!この4月に無事2年生に進級出来ました。
不登校生の 親になり、いつのまにか広く明るい世界が見えてきた✧‧˚日常で 感じたことを 気ままに書いてます。 保有資格は 保育士。心理カウンセラー。 「不登校を考える親の会」の世話役もしてます。 よろしくお願いします(*˘︶˘*)
2023年度受験の新中3男子が筑駒・開成高校を目指す備忘録。早稲アカは1月に入塾、そして筑駒・開成必勝ジュニア受講中。応援になるので、読んでくれるとありがたいです!※誤字・脱字はよくありますが、ご了承を…
たろう新聞は、たろうくんが考えた面白いニュースや、本当のニュースをわかりやすく書いてある新聞です。めいろなどの楽しいおまけもついています。月に0〜3回書いているのでぜひ読んでみてください。
知的障害をもつ妹、チッチとの日々の出来事や趣味の読書やマンガなどについて語っていきたいと思っています。 よろしく!
京都美山高等学校は、学校教育法第1条で定められている正規の高等学校です。
始めまして!中2女子の茶々です♪ 学校の事とか、私の日常を気ままに更新中!仲良くしてください!
マレーシア在住中学生がマレーシア色々なことを教えちゃいます!! 雑談のようなことを投稿することもあるので気になったら見に来てください!
「中学生日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)