ゴールデンウィーク延長戦の今日。雨が降る中、部活へ行きました。 ちょっと喉が痛かったり咳が出たりするので、家でごろごろしながら、テレビ見てました。本好きが下剋…
最近、給食の時間にしりとり大会をしています。大体、メニューから始めます。 カレーれんこん こんな感じです。(Hypertension!!) それにしても、今週…
4月末に初新歓に参加したame。なんと、高校の同級生に遭遇したと。2人目です。『元浪人生、現役合格の友達に会う』「(高校時代の友達)Aさあ、単位ギリギリで2年…
大学のオープンキャンパスは1度しか行ったことありませんが、中学受験時のオープンスクール、学校説明会には沢山参加しました。ここぞとばかりに、色んな学校を楽しんで…
不登校8ヶ月、高校中退から美大合格!引きこもり高校生G君の再出発
「まさか、うちの子が引きこもりになるなんて…」 中学までは元気に通っていたG君。高校入学からわずか3日で不登校 8ヶ月の引きこもり、高校中退を経験したG君が、たった1回の家庭訪問をきっかけに美術大学に合格!不登校・引きこもり支援の成功事例をご紹介します。
少し前ですが、テレビで野菜の遺伝子編集の研究が取り上げられていました。遺伝子編集は遺伝子組み換えとは違うそうです。文字通り遺伝子を違うものと組み換える遺伝組み…
こんにちは、キャベツ4玉抱えて家まで1㎞..恥辱を感じたtomoです そうそう..修学旅行の「就寝班」が決まりました.. これが、まあ最悪なんですよ。 …
ものすごーく、、お久しぶりです💦今年も合唱祭の伴奏に懲りず立候補するわけですが、やっぱりライバルいて、しかもこの前の新入部員の方..気まずいtomoです …
・・・ つらい・・・ 一週間がこんなにもつらいとは・・・ そしてまだ2日しかたってない現実・・・ とりあえず明日一日頑張ればまた週末で休みです。ゴールデンウィ…
【映画ウィキッド】1939年版『オズの魔法使』を見て改めて知った凄さ。
すこんちはご訪問くださってありがとうございます 小5の夏休み前に1か月間不登校になり2学期からは週3保健室登校週2在宅リモート授業で小学校…
塾生達が授業後に書く“一口伝言板”よりミニスカートだからかなり嫌~ by.マイちゃん明日は激励会があります 自分は試合には出ないのに顧問の先生が「全員出ろ!…
「中学生日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)