元・不登校ママのブログです。私の失敗、成功体験を赤裸々につづりました! 子育てママたちのほっとする場所になれば良いな〜♪ 不登校から脱出するために勉強した心理学、メンタルトレーニングなど私の経験がお役に立ちますように!
不登校生の 親になり、いつのまにか広く明るい世界が見えてきた✧‧˚日常で 感じたことを 気ままに書いてます。 保有資格は 保育士。心理カウンセラー。 「不登校を考える親の会」の世話役もしてます。 よろしくお願いします(*˘︶˘*)
娘の起立性調整障害を発症で日々模索している毎日。 自身もメンタルは弱いです😿 投資歴は細く長い。よろしくお願いします🤗
長男はいじめから 人生をより豊かにしていった経験を お話会にてお伝えしています
不登校中学生、007が好き。 更新遅い時は大体なんかのゲームにハマってます。 Twitterだと虚無系オタクの不登校中学生です
京都美山高等学校は、学校教育法第1条で定められている正規の高等学校です。
京都美山高等学校 地歴公民科の教員が学校紹介します
煙草も吸わないのに肺腺癌(ステージ1A)が判明してから経過観察を業するまでの記録と、脳腫瘍(膠芽腫)と18年間戦った実母の奇跡の日々の記録。 さらに、不登校になり復学・継続登校している子どもについても書いています。
腐じゃない中に女子の半不登校HP 家族親戚大嫌い。
中1の体育大会当日から不登校の息子としっかり者の娘。 繊細息子は小6の時に転換性障害で一時車椅子生活(涙) でも今は元気に不登校をしながらゲームプログラマーを目指して日々精進! 不登校/HSC/転換性障害/読書好き/イラスト勉強中
いじめ、不登校、友人関係、ひきこもり、家族関係などで悩んでいる10代の相談友達になります。
とうとう女子大生になりました、ぐれこの何もない日々をつらつらと。いいんじゃないの、そんなんで。
にじんでる日々を描いてます。
フリースクールと適応指導教室に通う中3。キチガイと呼ばれても仕方ないと思い始めました
現在15歳で高校一年生です。※2021年現在 中学生のときに不登校を経験しました。 その時の記録がたくさん残っています。 コメントしてくれると嬉しいです。
高卒認定試験は1回の受験でOK。 ズル田ギリ子先生の高認合格方法を伝授。
『Sourire et Larmes』どれも私の糧になる。中2、shi、不登校。
次女の起立性調節障害、片頭痛 長女の長期欠席についてや 私の思いを書いています。
頑張らなくていい。がまんしなくていい。志学会高校はそんな広域の通信制学校です。生徒や先生のブログ。
不登校児のブログです。 一応、フリースクールに通ってます。 自傷行為(リストカット)しています。
アメブロ合唱団ミュージカル歌中学生JC女子13才日記レッスンAKB48前田敦子指原莉/板野友美画像配布
学校に行ってない子どもたちが遊びに来ているフリースペース「オニバスの種」のブログです
新潟校・長岡校にて入学受付中!入学相談はフリーダイヤル 0120-69-1900
母の勝手な思いで受験〜と意気込んだものの、母のフリー転身で学費にビビッて迷っている間に息子が自発的に受験に挑戦、2019に無事合格しました。 楽しい中学生活のはずが、夏休み明けからまさかまさかの不登校へ・・・毎日バトルを繰り広げています。
中1の冬、息子が「明日から学校に行きたくない」と言った あの日からの記録。
慢性連日性頭痛で不登校となっている中学生の娘の日常です。
離任式で泣いちゃったぁ~
恒例の合格の報告会でした
石川県公立高校合格の報告に来たヨ
2025年(令和7)石川県公立高校合格発表の日です
庭の水仙が咲き出したわ
今日の金沢は晴天です。そして明日は公立高校の合格発表の日!
自分の卒業式じゃなかったけどめっちゃ泣いたぁ~
今日が卒業式でした/明日の卒業式準備をした
明日が卒業式。もう3年生がいなくなるなんてぇー、、、
いつかテストはiPadテストになりそう/泉塾LINEスタンプできた!!
2025年度(令和7)石川県公立高校入試2日目問題
石川県高校入試1日目の国語の問題
入学式で同じ制服を着て校門をくぐる/応援してくれた人に感謝してがんばる
富山でバンドのライブ/絆がない部活/練習でもボロ負け
高校入試前最後の日曜日です
「中学生日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)