ガッハッハッハ! ここは中学生、高校生たちが情報を交換するためにできた酒場だ! まぁ立ち話もなんだし、エールでも飲むかい?
「感覚で話して伝わらない…」その原因、センスじゃなく〇〇〇です!
ミゾさえ綺麗なら、それなりに綺麗に見える
ガチャピンその後と、ファミマのクレープ
☆最近のお弁当をまとめて…☆
中高年女性 朝のチリツモ運動・ヨガは体がカタすぎてハードル高いけど、ラジオ体操は最適です
子どもにもSNSにも!「伝わる」ための2つの秘訣
ほぼほったらかし栽培の裏事情
ゴーヤの種まきをした5月5日
冬瓜の栽培を始めてタネを蒔いた5月5日
冬瓜(とうがん)の旬と栽培時期を10か月過ぎても食べれる実と腐る実
絹さやの育て方、去年より2倍の鈴なり収穫栽培
イベント後の片付けでグッタリ。マルチタスクなママを救うタスク整理術
母の日と、実は一度だけじゃなかった勧誘話。
ノートパソコンで肩こり・首こりがひどい方必見!快適な在宅ワークには「スタンド+キーボード」がおすすめ
宗教に勧誘された話の続き。と、神田祭終了
去年の自分を超えた/暗記系が大の苦手
《軽度知的障害》中1|2学期の期末テスト|体調不良…
《軽度知的障害》中1|2学期の期末テスト|残念な結果!?
【高校受験】㊗️合格おめでとうございます!涙無しには語れません
《軽度知的障害》|結果|苦戦した2学期の中間テスト
ICT教材の時代でも『対面授業』にこだわる理由~深谷市の彩北進学塾の教育理念~
もう重要書類紛失しない!
彩北進学塾が選ばれる理由:内申点アップと志望校合格を叶える!
また合格可能性から遠ざかる…
きなこさんが怒っています
《軽度知的障害》苦戦した2学期の中間テスト
【当日レポ⑦】総合型・お弁当
〈1学期終了!〉中学生になって初めての通知表(支援学級所属)
【当日レポ⑥】娘目線の1日(後編)
中3 2学期中間テスト、難易度あがる
『何で毎日閉じこもって“引きニート”なんかやってたの?』 Why did you seclude yourself every day and act like such a shut-in NEET?『引きニートはやめろ、クソビッチ。引きこもりとニートを足すな』 Stop calling me a shut-in NEET, you bitch! Don’t lump “shut-in”and “NEET”together. NEETは元々イギリスの労働政策上出てきた用語なので、英語圏ならそのまま使っても大丈夫なんですね。「この素晴らしい世界に祝福を!シーズン1&OVA【北米版BD-BOX】…
『ラジオって、このまま滅んでいくもんだと思っていたけど…結構凄ぇな』ラジオ局の就職希望者、増えるんじゃないでしょうか。コロナ禍にあって一度も立ち止まらなかった業界アニメが堂々最終回。最後のネタは…北海道大震災。 「波よ聞いてくれ/第12話・あなたに届けたい」 (2020年6月19日深夜BS-TBS放送/南川達馬演出) リスナーから寄せられた新企画案を片っ端から読み上げつつ、採用企画を決めるという生放送の最中、北海道全域を襲った巨大地震(まさかの大スペクタクル!)。 瞬く間に道内大停電。街灯も信号も消えた町で光を保っているのはセイコーマートと藻岩山ラジオ。 2018年の北海道大震災時、セイコーマ…
『私は知っている…。ストレスが許容量を超えたり、何か悲しいことがあったりすると、瑞穂は包丁を一心不乱に研ぎだす事を。 このままでは包丁が備前長船を超えてしまう』リスペクトを超えた感情を抱いている放送作家・久連木(くれこ)が藻岩山ラジオ局を去ってしまう…だけでも一大事なのに、どうやら久連木とNo.1パーソナリティの茅代まどかが怪しい関係にあることを察してしまった瑞穂ちゃん。 ちょっとヤンデレ入っている瑞穂ちゃんの研いだ包丁、使ってみたいです。 「波よ聞いてくれ/第11話・嫌気生物は畏れない」 (2020年6月12日深夜BS-TBS放送/小谷野竜成演出) アナログ音効大楽団を従えて生ラジオドラマに…
コロナの影響で、4ヶ月ぶりのアイカツ。ユリカ様のコスメが超絶可愛かったので録画に行ったのに演出カットされてるし!しかも、☆3でもミスするし><。これが最後のアイカツになるかもなのに、なんとも寂しい結果…。微妙な動画だけど、わたしらしくあれーになったかな。家のこととか病気のこととか、これ以上アイカツできそうにないので、アイカツ納めに行ったつもりですが、10月の新展開によっては、また復帰したいですねー。...
『加工豚、加工猿、仕事だ。20分後に調整室に来てくれ』 『誰、今の?』 『かつては音の代将軍と呼ばれ、今では局内で不遇を託っている音効だよ』 『あの伝説の二人がついに…』 誰も本名を知らない(人事、ちょっと来い)伝説の音効技師、見参! 「波よ聞いてくれ/第10話・私がせねばなるまい」 (2020年6月5日深夜BS-TBS放送/島崎奈々子演出) 突然の復縁希望メールを送って来た光雄(ミナレから50万騙し取ってトンヅラこいた元カレ)の誘いに乗って(存分にデートを満喫しつつ)その一部始終を録音していたミナレ。音源を預かった麻藤は局内でド暇ぶっこいている伝説のアナログ音効技師を非常呼集。次の放送はラジ…
ふとCSチャンネルを見ていると子供の頃大好きで何度も見ていたアニメをやっていた。 『うる星やつら 完結編』と言う、うる星やつらの劇場版だ。 この漫画自体世代は自分よりも少し上で単行本を読んでいたわけでもなく、どちらかといえば『らんま1/2』の方がガッツリ読んでいた方なのだが、なぜかこの『完結編』のアニメだけは自分の中でも思い出の一本に入ってるくらいの作品だ。 きっと当時のVHSレンタル時代の中、何かと一緒に父が借りてきたか何かだと思う。 それをどうにかして手に入れて持っていたはずなのだがそれはもちろんVHS。もうかなり遠のいてしまった自分の思い出のものだった。 久々に見ていると、わかっていたこ…
アイカツ最強グッズのBD-BOXを買いました。計算したわけじゃないけど、給付金の使い道がこれになりましたよ。まあ、無印のアイカツのBDは全部持ってるので買う必要もなかったけど。もう贅沢ができるのは、これとユリカ様フィギュアくらいですね~。...
ガッハッハッハ! ここは中学生、高校生たちが情報を交換するためにできた酒場だ! まぁ立ち話もなんだし、エールでも飲むかい?
「中学生あるある」でも「学校での悩み」でも中学校に関することならなんでもOKです。気軽に投稿しましょう!基本的に女子中学生ですが男子でも全然OK!中学の話題で盛り上がっていきましょう!!
和製ファンタジーに関することならなんでもOK 。 「宮部みゆき」「上橋菜穂子」「荻原規子」「小野不由美」「菅野雪虫」「阿部智里」などの作家の作品に該当します。 それ以外でもまったくOK です! 好きな小説について投稿したものがあればぜひこのテーマにも参加してみてください!
小学生でも中学生でも高校生でも学生なら誰でもOK CでもPythonでもScratchでも学生なら誰でもOK
ディズニーが好きな方語りましょう! キャラクターのこと、リゾートの裏ワザ、攻略法、 映画のことディズニーのことなら何でもОkですよ〜 だいかんんげいします! なので来てください
イラストが好きな人集まれー オリイラ、版権なんでもいいよー 中学生(同年代)ならなお良しー
@中学生♡高校生限定@ ▼条件▼ ・中学生/高校生 ・恋してる ・荒らしNGが守れる ・悪口を言わない ・メンバーの子と仲良くする
ボカロ utau好きな中学生で なんか曲作らないって思いで作ったトラコミュ
少年ジャンプ関連のトラックバック記事を募集中です。
鉄道模型、またはジオラマ、卓球が好きな方はいませんか?