ガッハッハッハ! ここは中学生、高校生たちが情報を交換するためにできた酒場だ! まぁ立ち話もなんだし、エールでも飲むかい?
6/25 蟹座新月の影響とおすすめの過ごし方
可愛いだけじゃだめですか?
自分を愛しましょう・大切にしましょうと言われても できない支配
自分を「ディスカウント」していませんか?〜アダルトチルドレンと自己肯定感のお話〜
自分を「ディスカウント」していませんか?〜アダルトチルドレンと自己肯定感のお話〜
男女における生理と排卵期の理解促進と総合評価の重要性
執着と自己愛の関係
「君に届けたい本当の自分」@文香
happyちゃんコンサルから学ぶ|自己愛とバランスの取り方
私たちに流れるもの
「魅惑のカフェ」@文香
「魅惑のカフェ」@文香
新たな旅立ち
価値観のアップデートとスルースキル🐶ストレス溜まったらニンニク!
「未来へのステップ」- 友情と愛の物語 @文香
スマホ割れたわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!は!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!クソが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ……はい。 というわけで、スマホが割れました。 そりゃもうね、落ちましたよ。手からスルリと。 まだ買ってから半年も経っていません。おぉん? 幸いデータの損傷はないですし、カメラも問題なく使える。 だからまあいいかな〜〜〜〜〜クッッッッッソ〜〜〜〜〜!! まあ人生…
こんばんは、あんぐろいどです。個人的な重大発表をしてから1日経ちましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。そんなこと言ってると「お前こそいかが過ごしてんだよ」と言われそう。同棲2日目。今は自室の整理や配送された家電の開封が終わり、少し落ち着いている状況です。とはいえやることや考えることがまだまだ山積みなんですけどね。あとテレビをネットに繋いでYouTubeを観たり、ルンバに『天照大御神』と名付けたりして過ごしていました。↓ルンバのアプリ↓ルンバ本体そんな感じでなんとかやっています。まだバタバタしていてブログを書く時間が減りそうなので、しばらくは簡素な内容になると思います。ハァ環境の変化……と…
こんばんは、あんぐろいどです。 個人的な重大発表です。 今日から同棲します!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ……はい。 というわけで、かねてよりお付き合いをしていた彼女と同棲します。 遠距離恋愛という形で付き合い始めて、はや3年半。 ようやくこの時が来たかという思いです。 というわけで、色々とバタバタしてます。 ぴえん。 引越しに際して苦労したこととか、次に活かすならここを注意しようとか、 そういう経験者ならではのことをまとめたいとも思いましたが、 ぶっちゃけ生活でいっぱいいっぱいなのでちょっと無理そうです。 新生活が楽しみな反面、僕のメンタルがよわよわ…
僕はコミュ障オタク、すなわち美容院が苦手 美容院の新規開拓 ビフォーアフター まとめ こんばんは、あんぐろいどです。 みなさんは行きつけの美容院や床屋さんはありますか? 僕にはあります。 『行きつけの店』って響き、いいですよね。 僕の行きつけの店は新卒1年目の時から通っているので、かれこれ4年になるかな。 新卒から数えてもう4年の月日が経っているという事実に戦々恐々です。 僕はコミュ障オタク、すなわち美容院が苦手 当時、新たに一人暮らしを始めたことで 「美容院を探さなきゃ……」 という必要性に駆られました。 上記の台詞の文末が「……」になっているのは、 当時の僕はめちゃめちゃコミュ障だったから…
こんばんは、あんぐろいどです…… みなさんには、『本当にあった怖い話』はありますか……? 僕にはね、あるんですよ…… これは自分の体験談です…… 僕が中学生ぐらいのときでした…… よくあるじゃないですか……? 『◯◯と△△を一緒に食べたら◇◇の味がする』みたいなやつ…… きゅうりにハチミツをかけて食べるとメロンの味になるとか、 ホットミルクにたくあんを入れるとコーンスープみたいになるとか…… そんな感じの味の錯覚…… あの頃の僕はずいぶんと好奇心旺盛でねェ…… 実際に、試したんですよ…… 「プリンに醤油をかけると、本当にウニの味になるのか?」 と疑問に思っちゃってねェ…… お母さんに買ってきて…
Twitterは便利 Twitterは便利だけど…… メリット 知らない人との縁が作れる・人と繋がれる 「好き」を共有できる 個人による発信ができる 自分好みのタイムラインを作れる デメリット 知らない人との縁が作れてしまう・人と繋がれてしまう 個人情報を晒してしまうリスク 知らなくてもいい情報をたくさん浴びてしまう 無為に時間を消費してしまう 人と比較してしまう まとめ こんばんは、あんぐろいどです。 みなさん、Twitterは使っていますか? このご時世、Twitterを普段から活用しているという方も多いのではないでしょうか。 Twitterは便利 かくいう私もTwitterを使っています…
こんばんは、あんぐろいどです。決して綺麗な話ではないので閲覧注意です。(実際の写真が出てくることはないです)タイトル通り、体毛にめちゃめちゃムカついたので胸毛とギャランドゥを全剃りした話。実は僕、長いこと体毛の濃さに悩んでいるんですよね。中でも胸毛と、腹毛。ギャランドゥとも言う。かってに改蔵でも言ってた。なんなら男性的なシンボル的なデリケート的な部分よりも先に、ギャランドゥが先に生えたぐらい。小学四年生のときでした。大人の階段を登ったことが嬉しくなって、同級生の友達に、「ねえ見て!男性的なシンボル的なデリケート的な部分に毛が生えた!」と見せに行ったぐらいです。厄介すぎ。(実際に僕が口にした、上…
元同僚との再会 実は以前、マルチの勧誘されていました 元同僚との飲み会 まとめ こんばんは、あんぐろいどです。 マルチじゃないよ! タイトルにもある通り、僕がなぜこうも 自身がマルチじゃないことを念押ししているかと言いますと、 それは僕がマルチではないからです。信じて。 なんて言ってるとますます怪しいですが、 気を取り直して本日の本題。 元同僚との再会 最近、元職場の同僚と久しぶりに会いました。 僕は「職場で友達を作ろう!」というタイプではないので、 基本的に会社の人とは職場外での交流をしません。 そんな僕ですが珍しく、 その元同僚と外で会う約束をしました。 そして誘ったのは僕。 コミュ障の僕…
お題「ブログをはじめたきっかけ」 ブログを始めたきっかけ 1回目のブログ 2回目のブログ 3回目のブログ(当サイト) 振り返ってみて まとめ こんばんは、あんぐろいどです! 今回の記事テーマは以前当ブログでも紹介した機能である、 『お題スロット』を活用しました。 (下記リンクの記事で紹介しています) angroid.hateblo.jp ブログを始めたきっかけ 今回は『ブログを始めたきっかけ』についてお話します。 当時何を思い、どんなきっかけでブログを始めたか、 振り返りながらみなさんにお伝えできればなと思います。 願わくば、この記事がみなさんの、 「ブログを始めたい」 という気持ちを後押しす…
こんばんは、あんぐろいどです。 今日はちょっと、「これってどうなの?」みたいな僕の体験談を聞いていただきたいです。 ことの発端は3年前 中学時代の僕 あの頃と今の違い まとめ ことの発端は3年前 あれは大体3年ぐらい前の話。 今の彼女と付き合って半年近く経った頃、 ある人にこんなことを言われました。 「彼女が出来てから変わったなー、お前。昔は面白かったけど、なんかつまらなくなったわ」 ここまでハッキリと『つまらない』とは言われてないかもしれませんが、 まあ概ねこんな感じだったと記憶しています。 とにかく、間違いなく『お前はつまらなくなった』というニュアンスの発言でした。 その台詞の主は、 僕の…
こんばんは、あんぐろいどです。 みなさんに質問があります。 『普通に◯◯』 という言葉を言われることに対して、どう思いますか? 普通に○○ 嬉しい派の意見 嬉しくない派の意見 まとめ 普通に○○ ここで言う『普通に◯◯』とは、 「普通にかっこいい」 「普通にかわいい」 みたいに使われるアレです。アレ。語彙力不足。 なぜこんなことを聞くのかというと、 想定される答えが二分するからです。 『普通に◯◯』という言葉を言われた時、 好き嫌いはわりとハッキリ分かれると思います。 「褒められた!嬉しい!」 「それってけなしてるだろ!」 みたいに。 受け取り方に差が出るのはなんでだろ。 かくいうお前はどうな…
こんばんは、あんぐろいどです。 現代を生きていると、つくづく、 「ああ、まだまだ勉強不足だなあ」 と思うことにぶつかります。 具体的に言うとそう、ほかでもありませんーー ブログ!!!!!!!!!! はてなブログ!!!!!!!!!! 先日100記事を突破した当ブログですが、 未だにその機能を使いこなせていません。 恥ずかしながら、振り回されっぱなしでございます。 ったく、振り回されるのはイイ女だけで十分だっつーの……! (慣れないキザ台詞により胸が爆発しそう) というわけで 今回の記事のメインターゲットは私自身。 デジタル原始人の自分への備忘録的な記事です。 大きな見出し 中ぐらいの見出し 小さ…
こんばんは、あんぐろいどです。 由々しき自体です。 ゆゆ式自体なら可愛いですが、 由々しき自体です。 以前の記事でも書きましたが、 ブログのネタというものは、能動的に収集しないと切れがちです。 100記事を超えて早々ですが、 今日も今日とて書くネタがないと嘆いておりました。 そんな時に便利なのがこの機能。 記事を投稿するページにある『今週のお題』。 こちらをこのブログでは初めて使いました。 上の画像の『今年は4年に一度のうるう年。』の部分を押すと、 下の画面に飛びます。 『お題の記事を書く』ボタンを押して、 あとはいつものように記事を書くだけ。 今回は僕の中に『うるう年』にまつわるエピソードト…
ウィッグ買ったったワ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!イェーーーーーーーーーーイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ……はい。 こんばんは、あんぐろいどです。 僕が突然女装メイク店の体験レポを上げてから一日、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 僕ですか? 僕はと言えば、昨日アップした記事に掲載した写真を色んな人から 「可愛い!すごい!」って言ってもらえて、調子に乗って個人的にウィッグを購入しました。純然たる個人的。今日友人にも言われたけど、全然広告案件とかじゃないよ。 ただ単に、僕が目覚めただけだよ! というわけで、人生初のウィッグを購入して…
こんばんは、あんぐろいどです。 人間誰しも、心に『やってみたいことリスト』があることと思います。 それは「お気に入りの飲食店で心ゆくまで暴飲暴食してみたいなあ」だったりとか、「前々から気になってた飲食店で心ゆくまで暴飲暴食してみたいなあ」だったりとか。(?) そういう願望は誰しも抱くことと思いますが、その全てをすぐさま実現することはなかなか簡単なことではありません。 暴飲暴食の場合なら体調とも相談しないとですしね。 しかし今回、時間とお金と気持ちが完全に一致したタイミングに恵まれたため、今までにしたことがないあることを体験してきました。 そのあることとは…… 『女装』です!!!!!!!!!!!…
春季大会は優勝目指す!/教室に大きなハチがブンブン、、、
春季各地区大会の日程&結果 ~ 2025年 ~
久々のがんこちゃん/鉛筆は最強!/準優勝だったよー
24時間の無人スイーツ販売所に行ってみたけど、、、
タイブレークから負けちゃったぁ~、、、
給食はハーブチキンでった/昨日は父の誕生日でプレゼントは、、、
春季大会日目。気合でも負けた/1回戦負け~/シードだったから
昨日と今日は大会で自己ベスト更新できたー
水筒の水がリュックの中に/なんで時差なんてあるの!/平穏な日常が続いてる
部活の日は国立工芸館です/顧問もクラスの人も少しずついなくなった
Speak English App始めてみたけど、、、
激励会で~す/チビ消しに愛着
張江杯女子は鵬学園が優勝のようです
春季大会:張江杯です/筋肉痛で女子はおばあちゃんでした
第50回張江杯予選が始まったね
ガッハッハッハ! ここは中学生、高校生たちが情報を交換するためにできた酒場だ! まぁ立ち話もなんだし、エールでも飲むかい?
「中学生あるある」でも「学校での悩み」でも中学校に関することならなんでもOKです。気軽に投稿しましょう!基本的に女子中学生ですが男子でも全然OK!中学の話題で盛り上がっていきましょう!!
和製ファンタジーに関することならなんでもOK 。 「宮部みゆき」「上橋菜穂子」「荻原規子」「小野不由美」「菅野雪虫」「阿部智里」などの作家の作品に該当します。 それ以外でもまったくOK です! 好きな小説について投稿したものがあればぜひこのテーマにも参加してみてください!
小学生でも中学生でも高校生でも学生なら誰でもOK CでもPythonでもScratchでも学生なら誰でもOK
ディズニーが好きな方語りましょう! キャラクターのこと、リゾートの裏ワザ、攻略法、 映画のことディズニーのことなら何でもОkですよ〜 だいかんんげいします! なので来てください
イラストが好きな人集まれー オリイラ、版権なんでもいいよー 中学生(同年代)ならなお良しー
@中学生♡高校生限定@ ▼条件▼ ・中学生/高校生 ・恋してる ・荒らしNGが守れる ・悪口を言わない ・メンバーの子と仲良くする
ボカロ utau好きな中学生で なんか曲作らないって思いで作ったトラコミュ
少年ジャンプ関連のトラックバック記事を募集中です。
鉄道模型、またはジオラマ、卓球が好きな方はいませんか?