ガッハッハッハ! ここは中学生、高校生たちが情報を交換するためにできた酒場だ! まぁ立ち話もなんだし、エールでも飲むかい?
2020年08月 (1件〜50件)
離任式で泣いちゃったぁ~
恒例の合格の報告会でした
2025年(令和7)石川県公立高校合格発表の日です
庭の水仙が咲き出したわ
今日の金沢は晴天です。そして明日は公立高校の合格発表の日!
自分の卒業式じゃなかったけどめっちゃ泣いたぁ~
今日が卒業式でした/明日の卒業式準備をした
明日が卒業式。もう3年生がいなくなるなんてぇー、、、
いつかテストはiPadテストになりそう/泉塾LINEスタンプできた!!
2025年度(令和7)石川県公立高校入試2日目問題
石川県高校入試1日目の国語の問題
入学式で同じ制服を着て校門をくぐる/応援してくれた人に感謝してがんばる
富山でバンドのライブ/絆がない部活/練習でもボロ負け
高校入試前最後の日曜日です
受験振返り6 関西統一試験日 3日目と4日目
(その2「リードなどを揃える」はこちらです)今春から中学生になった長女は吹奏楽部に入り、バリトンサックスを吹くことになりました。リードとスワブを揃えてやりましたが、チューナー(&メトロノーム)なども必要だそうです。この記事はトランペット初心者で「響け!」ファンのオッサンが書いている覚え書き的内容で、サックス何それ?状態です。どうかご容赦下さいませ。ヤマハのチューナーを買ってやろうと思ったら、妹が「使ってないからあげるよ」と言うのでもらって来ました。彼女の稼業は自転車屋ですが昔からフルートを吹いているのです。チューナーとは楽器の音を合わせる機械です。楽器は音がズレることがあり、それを調整出来るようになっています。その調整を「チューニングする」と言います。(日本語では「調律する」。ピアノをチューニングするプロを調律...長女の吹奏楽部あれこれ(バリサク奮闘記?)その3「吹奏楽部の装備品」
ガッハッハッハ! ここは中学生、高校生たちが情報を交換するためにできた酒場だ! まぁ立ち話もなんだし、エールでも飲むかい?
「中学生あるある」でも「学校での悩み」でも中学校に関することならなんでもOKです。気軽に投稿しましょう!基本的に女子中学生ですが男子でも全然OK!中学の話題で盛り上がっていきましょう!!
和製ファンタジーに関することならなんでもOK 。 「宮部みゆき」「上橋菜穂子」「荻原規子」「小野不由美」「菅野雪虫」「阿部智里」などの作家の作品に該当します。 それ以外でもまったくOK です! 好きな小説について投稿したものがあればぜひこのテーマにも参加してみてください!
小学生でも中学生でも高校生でも学生なら誰でもOK CでもPythonでもScratchでも学生なら誰でもOK
ディズニーが好きな方語りましょう! キャラクターのこと、リゾートの裏ワザ、攻略法、 映画のことディズニーのことなら何でもОkですよ〜 だいかんんげいします! なので来てください
イラストが好きな人集まれー オリイラ、版権なんでもいいよー 中学生(同年代)ならなお良しー
@中学生♡高校生限定@ ▼条件▼ ・中学生/高校生 ・恋してる ・荒らしNGが守れる ・悪口を言わない ・メンバーの子と仲良くする
ボカロ utau好きな中学生で なんか曲作らないって思いで作ったトラコミュ
少年ジャンプ関連のトラックバック記事を募集中です。
鉄道模型、またはジオラマ、卓球が好きな方はいませんか?