気がつけばもう7月。夏期講習が目の前です。部活を引退した現役生が、超追い上げてくる夏ですよ!浪人生ameも、駆け上がらなくてはっっ行き当たりばったりで無計画で…
最近仕事のことをよく考えるんです必要とされる場所で働くか働きたい場所で働くかなにに重視して働くかホビさんの除隊まであと85daysシュガの除隊まであと352d…
こんにちは! ランです。 お元気ですか〜 ランは、 オフィシャルブロガーになり ブログのお引っ越しをしました。 新しいブログもフォローしてね! …
最近いろんなことに対するやる気が出なくなってきている!気分転換大事だな
テストが今週に迫ってきていて、絶望のひゃくまんさんです😱 いやあ。。何を話そう最近自分のやる気がどんどんなくなってきちゃってる。 まず、勉強しないとという気持ちがなくなってしまった。。なんだかもう全くやる気がでなくて、今回過去一勉強してないです。 もちろん勉強していないので全然内容わかってない。。やばい。 かといってブログを書こうとしても、あれこれ言われてわけわかんなくなって、結局屋になってます。 気分転換大事だな、最近つらいこと多いから! まずは気分を休めたい 勉強勉強、ブログブログ。。学校。。などですごい疲れてしまってます。 あまり干渉されるのは好きではないので、自分のやることに対しては何…
2005年春、悪性脳腫瘍が判明した母。(後にグレード3→グレード4の膠芽腫へ転化) 余命3年以内と言われながらも、18年間戦った母の、奇跡の記録です。202…
夜寝ていると、リビングの方から何やら音がする気がしました。ガサガサキィキィパタパタ な、なんだ・・・? 最初、犬が寝ぼけてリビングで転げ回ってるのかと思いまし…
さっき、今日もブログを書くことを諦めようとしたはちみつです。 ごめんなさい。 言い訳を話しますと、探しものを2つくらいしておりまして……。 1つ目は水泳のゴーグル。この前、水泳で転んだ事件がありまして、まぁその時からゴーグルの存在が消えていました……はい、失くしました。 hatimitudiary.hatenablog.com それで探しました。と、小学生の時のゴーグルが見つかりました。洗濯機と洗面台の間から。ホコリがすごくて秒で捨てました。今までありがとう。 そして、ずっと探していると……自分の顔拭く用のタオルのところに一緒に掛けてました。灯台下暗しというやつです。 2つ目の探しものはnam…
不登校克服から都立高校転編入へ!一歩を踏み出すための過去問活用法
都立高校への転編入を目指す皆さんへ、認定NPO法人高卒支援会の会長であり、一般社団法人不登校・引きこもり予防協会の創設者でもある杉浦孝宣から、39年の経験を活かした転編入学対策ガイドをお届けします。不 ...
共感できる言葉ってなかなか難しいこれは共感できたかな?ホビさんの除隊まであと86daysシュガの除隊まであと353daysナムさんとテテの除隊まであと342d…
今日は20年ぶりに新札一万円、五千円、千円の3券種が発行される日です。 一万円札「近代日本経済の父」と呼ばれる渋沢栄一、五千円札は日本で最初の女子留学生…
Q.また食べたいソフトクリーム教えて!A.普段アイス食べてる▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 応援よろしくお願いします。
母:悪性脳腫瘍(グレード3→グレード4の膠芽腫へ転化)闘病期間:2005.3月~2023.7月 私:肺腺癌(T1bN0M0 遺伝子変異無し)2016.5月~…
ameが志望校選択で重要視しているのは「通学距離」志望学部がある大学の中で、雰囲気や進路ではなく、距離。近い大学に行きたいそうです。ズコッオイッって感じですよ…
こんにちは! ランです。 お元気ですか〜 ランは、 オフィシャルブロガーになり ブログのお引っ越しをしました。 新しいブログもフォローしてね! …
ブラックジャックがドラマ化しているらしい!数年前に読んだけど内容忘れたなあ
眠くて眠くて仕方ないひゃくまんさんです! さて、何を書こうか迷ってもう夜中の11時です(笑) そうそう、最近ブラックジャックがドラマ化したらしくて。 俳優の高橋一生さんが演じていて、ピノコ役でブラッシュアップライフの子役が出てるとか。 ブラックジャックの内容こそ忘れてしまいましたが、僕が小学生のころとかに読んだ漫画です。 今回はブラックジャックについて紹介します! ブラックジャックは漫画が面白い ブラックジャックはあの手塚治虫が書いた漫画ですが、面白かった記憶があります。 今僕は高校生ですけど、たしかおばあちゃんの家にあってそれを読んだんだよなあ。 すごい独特な感じの漫画だったような気がします…
SHEINで買った猛暑対策グッズ/ゴーヤの花一号開花/猫が気に入った玩具
こんちはご訪問くださってありがとうございます 前回の記事『母が楽しみにしている通院のあとのショッピング&ランチ【鼎泰豊】/大好きなサボテンの花』こんちはご訪問…
テストが返ってきて、ちょいヤバなはちみつです。 ブログって何すればいいんだろーなー。絵はそんなに毎日描けるものでももないし……。 それはさておき、今日ははちみつのスマホ事情について話したいと思います。中学生ってスマホ見放題で1日6時間くらい見てるんでしょって思ってる大人の皆さん。違うんです。 はちみつの家では基本、平日のスクリーンタイムは1時間半で休日は3時間まで。平日の1時間半は正直キツいです。学校まで50分ほどで50分×2=1時間40分で、行き帰りずっと見てたらもうスマホが見れなくなります。ちなみに時間を過ぎると自動で画面ロックです。一時期、パスワードを当てて6時間見ていた時期もありました…
昨日が6月31日だと言うことは、今日は6月32日ですね。 そんな6月32日、うどんの日だそうです。ボクが夏にオススメするうどんは、山形のひっぱりうどんです。釜…
目次1 不登校生のスマホを取り上げるリスク 時には殺人事件に繋がる2 不登校〜引きこもりステージ判定表3 不登校、引きこもりから成功例 12選 こんにちは、一般社団法人不登校・引きこもり予防協会の杉浦 ...
【中2英語】 NEW CROWN2・Lesson2-2 GET Part2
【中2英語】 NEW CROWN2・Lesson2-2 GET Part2 #英語 #中2 #newcrown #教科書 #テスト対策 #塾 #中間テスト #リクエストはコメント欄で 【1時間500円の学習塾イマジン】 中2英語のNEW CROWN2・Less...
【中2 理科 1-8】 分解と化学式 【混合物 化合物 単体】 テスト対策 受験対策
【中2 理科 1-8】 分解と化学式 【混合物 化合物 単体】 テスト対策 受験対策 #理科 #化学 #化合物 #実験 #テスト対策 #塾 #中2 #リクエストはコメント欄で 【1時間500円の学習塾イマジン】 中2理科の分解と化学式についての 解説動画の8つ目で...
昨日の夕方の事。 見知らぬ携帯電話から、固定電話に着信。 0120から始まる番号なら、まず出ないのですが。 普通に番号通知してある!と思って出てみると・・・…
Q.うどんの好きなトッピングは?A.かまぼこ▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 応援よろしくお願いします。
お母さんはずっと大衆演劇が好きで美花と弟Gを子守りで大衆演劇に連れて行ってましたが私は一度も行ったことがありませんでしたでもその役者さんを見たとき綺麗な人だな…
前期日程が終わり、もうすぐ後期が始まるけど後期はどのチームも仕上がってきているのでなかなか勝てないでしょうというか、前期ですら勝ててない相手にどこまで食らいつけるか…惜しいシーンはたくさんありましたでも惜しいでは点数が入らないので勝てないせめて同点で終わってほしいけどどうなるかなお兄ちゃんは色々あってやる気が切れてしまったので見放され試合にフルで出ることはなくなりましたかろうじて出してはもらってますが弱いところの穴埋めという感じです1.2年生の時から順調に駆け上がってきてたのでこんな状態になるなんて…想像もしなかったこのチームで良かったのかなと個性は強い方ではあるけれども仲間、指導者、育成…どれも、うーん…と今なら思います「あたりすぎた」と監督から謝罪があったみたいけど遅いよチームの低迷は監督のせいでしょ...今の思い
大学の資料請求、国公立大学は有料です。今第1志望にしている大学の資料は取り寄せますが、その大学よりレベル的に下の大学の資料は取り寄せを迷っているようです。「だ…
こんにちは! ランです。 お元気ですか〜 ランは、 オフィシャルブロガーになり ブログのお引っ越しをしました。 新しいブログもフォローしてね! …
母が楽しみにしている通院のあとのショッピング&ランチ【鼎泰豊】/大好きなサボテンの花
こんちはご訪問くださってありがとうございます 息子、今日も学校を休んでいるのでまずは、先週返ってきたテストの直しをしてます 社会の地理時差の問題が2問とも間違…
推しの子、もう1回ちゃんと読んでみると意外とおもしろいじゃん。。。
テスト前、いかれてしまったのか推しの子を読んでしまっているひゃくまんさんです。 一時期めちゃ流行りましたよねーー!主題歌とか漫画とかいろいろ。 実は僕、テレビで紹介されたのを見て流行る1年位前から知っていたのですが、流行ったときに妹が買って読んでました。 そんなにはやるならどんな漫画なんだろーと思って1回読んでみたんですよ、個人的にはあまり好きじゃなくてやめちゃったんです。 っで、先ほども言ったようにいかれたのかテスト前に推しの子を2巻読んだわけですが、以外に面白い。 今回は推しの子について軽く触れてきます!もう遅い時間なので! 推しの子の感想について簡単に紹介 残念ながら、今僕がブログを書い…
塾生達が授業後に書く“一口伝言板”応援団が決まるよー緊張する~ by.リーオン今日の給食はチキン竜田でした。唐揚げとチキン竜田の違いはよく分からないけど…
多分 7月。 ここ最近、なんとなく梅雨のような天気で雨が降ったり止んだりを繰り返しているのですが、そんな時に見かけるのが、巨大なカエル。生…
引きこもりのタイミングは人生で4度ある 高校生引きこもりさせない
目次1 引きこもりの問題の重要性と、そのタイミングが人生で4度あることの紹介2 不登校〜引きこもりステージ判定表3 中学生からの引きこもりのリスク4 不登校と放置が引きこもりにつながる5 高校生の引き ...
「中学生日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)