自閉症スペクトラム障害の息子の話がメインです。
アマチュア無線を中心に、音鉄やライセンスフリーラジオ、オーディオなどマニアックな多趣味人間です。
『ミニマリスト兼中学生ど素人ブロガーという特異な視点で哲学を語る』 ミニマルな生活、中学生の生活、ブロガーの生活など様々なジャンルに渡り書いています。 どれか1つでも興味のある分野があればぜひ1度閲覧しに来てください!!
中学校で習う内容を中心に書いていきます!
不登校の中学生本人です。 2020年の8月の始めから鬱状態や社交恐怖症になりました。 社会や人に言いたいことがあるのでそれを書きつつ、日記も書いていきます。
煙草も吸わないのに肺腺癌(ステージ1A)が判明してから経過観察を業するまでの記録と、脳腫瘍(膠芽腫)と18年間戦った実母の奇跡の日々の記録。 さらに、不登校になり復学・継続登校している子どもについても書いています。
受験の話より、どうでもいい話を書いてます!
輝虹会スターレインボー活動パネル展 in 犬山
市民ボイスとコメント(チャーハンでつながる笑顔)
市民ボイスとコメント(駅に行くまでのバスの利用)
市民ボイスとコメント (バス・電車の不便さ)
鈴鹿市に「市民活動ボランティア活動協働プラザ」をつくりませんか? ~仲間を募集しています~
ポストイットで見えた子どもたちの声
「私の経験を通して語る:学力問題と特別支援級の現実」
男女における生理と排卵期の理解促進と総合評価の重要性
輝虹会スターレインボー江南支部も参加!3月15日の大イベント
「君に届けたい本当の自分」@文香
「魅惑のカフェ」@文香
ゆり感激<観劇>@文香
新たな旅立ち
「出会いの奇跡」@文香
祈りとエンジェルナンバーが導いた奇跡の一日
「中学生日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)